AWS保守運用サービス
コスト削減と安定稼働を
24/7のサポートで実現します。
“攻め”の業務に集中を。
AWSの安定稼働はプロに任せ、
‘攻め’の業務に専念して、ビジネスの成長を実現しよう
AWSのことはプロに任せ、‘攻め’の業務に専念して、ビジネスの成長を実現しよう
24時間365日の保守運用
運用プランは柔軟なカスタマイズが可能。お客様のニーズに合わせたプランをご提供します。
専門的なサポート
AWS認定資格を保有したエンジニアが、プロフェッショナルなサポートをご提供します。
セキュリティ強化
クラウドセキュリティをはじめ、データ保護やWEB関連セキュリティもご提案いたします。
保守運用プランのご紹介
EC2インスタンスは丸ごとお任せ!の「Amazon EC2基本プラン」と、環境に応じてサポートできる「マネージド系サービスプラン」の2プランをご用意しております。お客様のご都合に合わせて、より良いプランをご案内いたします。
Amazon EC2基本プラン

シングルスター
24時間365日対応の復旧体制

監視通知

運用代行

エンジニア支援
「監視体制」を提供します
監視通知
運用設計に基づく監視を実施し、アラート発生時は電話またはメールでご連絡します。
24時間テクニカルサポート窓口
障害発生時のご連絡や、一般的な問い合わせに24 時間365 日体制で対応いたします。
設計書類ドキュメント管理
納品時の各種設計書をお渡しし、運用中の変更も都度反映して共有します。

ダブルスター
事前予測可能な作業はおまかせ

監視通知

運用代行

エンジニア支援
シングルスターに加えて…
(定型)障害復旧対応
アラート検知時に、定型またはお客様作成手順書による復旧対応を実施します。
(定型)設定変更作業
お客様作成手順書による作業代行や、当社規定のOS・ミドルウェアの設定変更作業を実施します。
関連AWSサービスの設定変更代行
運用対象のAWS サービスの設定変更を代行します。休日・早朝・夜間の作業も可能です。
バックアップ/リストア
日次取得の7世代バックアップと依頼に基づくリストア対応を行います。
セキュリティアップデート
JPCertの情報を監視し、重大な脆弱性が判明した場合に通知およびパッチ適用を行います。

トリプルスター
不測の事態にも万全のサポート

監視通知

運用代行

エンジニア支援
ダブルスターに加えて…
障害復旧対応
アラート検知時に原因を特定、状況に応じた復旧対応を実施します。
障害原因調査
インスタンス内やAWS のログなど、詳細な調査を行い根本原因の調査を行います。
調査にもとづく対策提案
判明した原因に対し、再発防止策をご提案、インフラ側で対処可能なものは対策を実施します。
設定変更作業
OS・ミドルウェアのチューニングなど、運用代行の範囲外の設定変更作業を行います。
技術的な問い合わせ対応
AWS環境調査やサーバー内調査など、お客様環境固有の問題に対して深い調査と回答を提供します。
※お客様個別に内容をカスタムすることも可能です ※Amazon EC2基本プランのご契約で、VPCやEFS、ALBなど、該当EC2に関連するサービスの対応も実施いたします
マネージド系サービスプラン
・Amazon RDS ・Amazon ElastiCache
・Amazon DynamoDB
・Amazon CloudFront・AWS Lambda
・Amazon SES 他
上記各サービスにおいても、「監視通知」「運用代行」「エンジニア支援」の提供が可能です。CloudWatchメトリクスを使用したAWSサービスは全て監視通知の対応が可能です。上記記載以外のAWSサービスの保守運用についてもご相談ください。
具体的なプランは、「ベーシック(監視)」「ベーシック(設定変更)」「アドバンス」の3つをご用意しています。

ベーシック
(監視)

監視通知

運用代行

エンジニア支援

ベーシック
(設定変更)

監視通知

運用代行

エンジニア支援

アドバンス

監視通知

運用代行

エンジニア支援
事例に基づく月額料金例
他社請求代行サービスをご利用中でも追加可能
現在他社様で請求代行サービスをご契約中の場合でも、ディーネットの保守運用サービスはそのままご利用いただけます。他社では請求代行サービスの契約が前提となる場合が多いですが、当社ではそのような条件は一切ございません。お客様の既存環境を尊重し、柔軟に対応いたします。
また、既存AWSアカウントに対して「AWS アカウント管理オプション」をご契約いただくことで、AWSへのお問い合わせ対応や各種通知対応をお任せいただけます。さらに、当社提供の「AWS請求代行サービス」へ切り替えていただく場合には、「AWSアカウント管理オプション」を無償でご提供いたしますので、ぜひ併せてご検討ください。
セキュリティ対策もお任せください
お客様の環境やご要件に合わせた高度なセキュリティソリューションを提供し、安心してAWS環境をご利用いただけるようサポートいたします。

【脆弱性診断】ではリリース前やアップデート時にネットワークやアプリケーションを診断し、潜在的なリスクを早期発見・対処します。【セキュリティグループ】は必要な通信のみを許可し、不正アクセスを遮断します。
また、【AWS WAF】はXSSやSQLインジェクションなどの攻撃からWebアプリを保護します。WAFの自動運用サービスもご用意していますので、管理負担も軽減可能です。【仮想パッチ/ウィルス対策】では、脆弱性への迅速対応と感染リスクの抑制を実現します。
さらに、【改ざん検知】でシステム改ざんを早期に発見し、【メールフィルタ】で危険なメールを受信前に遮断します。【AWS設定】では適切な設定管理でミスを防ぎます。
詳細については、お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問

既に稼働中の環境の運用代行も可能ですか?
稼働中の環境についてもお任せください。監視・復旧対応はもちろん、障害原因調査や設定変更など対応いたします。

AWSアカウントの請求代行も変更する必要がありますか?
変更の必要はありません。請求先はそのままで、サービスの適用が可能です。また、請求先の変更自体も承っておりますので、ご相談ください。

担当者が退職してしまい、環境の詳細が分かりません。
詳細が不明な場合でも、弊社エンジニアが環境やネットワークの調査を実施させていただきます。まずはお問い合わせください。

どこの範囲まで対応可能ですか?
AWSリソースはもちろん、インスタンス内部のウェブサーバーやデータベースの運用保守まで対応いたします。ミドルウェア部分の復旧作業や調査、設定変更などもお任せください。

月次でレポートをもらうことは可能ですか?
月次レポートオプションをご用意しております。

見積をもらうことは可能ですか?
もちろん可能です。まずはフォームよりお問い合わせください。無料相談にて詳細をヒアリングのうえ、料金含めたご提案をさしあげます。

運用アドミニストレータ制度とは何ですか?
ディーネットのテクニカルサポートへ問い合わせ可能な方を登録いただく制度です。登録可能な人は契約会社の担当者様に加え、その先の開発会社や制作会社、エンドユーザー様の担当者を含めることも可能です。円滑な情報共有ができるように状況に合わせてご申請ください。