
株式会社ディーネットは、「 AWS Summit Japan 2025 」にシルバースポンサーとして出展いたします。
今年も、日本最大の”AWSを学ぶイベント”「 AWS Summit Japan 2025」が2025年6月25日(水)、26日(木)の2日間にわたり、幕張メッセにて開催されます。当日は、160を超えるセッション、180を超えるEXPOコンテンツを直接体験し、皆様のAWSの学習にお役立てください!
株式会社ディーネットブースでは、次の3つのご紹介をいたします。
・クラウド総合支援サービス「Cloud Assist」 のご案内
・LLMアプリ開発プラットフォームの「Dify」の導入パッケージと利用事例のご紹介
・需要変動の自動検知×生産ライン自動制御スマート”AI”ファクトリーのデモ展示
AWS 導入・運用についてのご相談を承っておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
■開催案内
主催 : アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
日時 : 2025 年 6 月 25 日(水)、26日(木)
会場 : 幕張メッセ・ライブ配信
参加費 : 無料
ブース位置: 036S
お申込み : 下記URLよりご登録ください。
https://jpsummit-smp25.awsevents.com/public/application/add/241?smtcd=SPC6928453
また、ブース展示以外に、パートナーシアターにてデモ展示に関する内容について講演いたします。
■シアターセッション内容
日時 : 2025年6月26日(木) 14時~14時15分
セッション番号 : PT-25A
セッション名 : IaaS事業者の意外な挑戦 – 3年連続IoTソリューション出展から生まれる可能性
登壇者 : 株式会社ディーネット アーキテクト課 寺井 俊喜
セッション内容 :
IaaSを主軸とするディーネットが、なぜIoTソリューションを連続して展示しているのか。エンジニアの好奇心から誕生した「Rekognition – 画像認識システム」、製造現場の課題から始まった「Lookout for Vision – 異常検知システム」、そして経験を積み上げて実現した「需要予測×生産ライン自動制御システム」の開発秘話。「やってみよう」という姿勢から得た経験と、各プロジェクトで直面した技術課題と解決策、AWSサービスの活用方法を紹介します。
皆様の参加を心よりお待ちしております。